事前申し込みを締め切らせていただきました。2010年8月2日0:05

文部科学省組織的な大学院教育改革推進プログラム(大学院GP)

福祉サービスのプログラム評価研究者育成プロジェクト国際セミナー
福祉サービスプログラム評価者・評価研究者育成の現状と課題 
~アジア型福祉社会創造に向けた福祉プログラム評価の活用のために~

2008年に発表された日本学術会議「近未来の社会福祉教育のあり方」では、福祉系大学の責務として「社会福祉現象をめぐる理論的・実証的研究の積み重ね」を基盤に、教育プログラムを開発する必要性が指摘されています。社会福祉政策の科学的な評価、および福祉実践の体系化・理論化には、プログラム評価アプローチは欠くことができません。しかしながら日本およびアジア諸国では、プログラム評価の力量をもつ実践研究者あるいは研究的実践家の養成が体系的には行われていません。

一方、アジア社会には共通して従来の福祉国家モデルに頼ることなく、アジア型福祉社会の構築が求められております。このような中、アジア型福祉社会創造に貢献できる福祉サービスプログラム評価者・評価研究者の育成が大きな課題になっております。

この福祉評価教育国際セミナーは、2カ年2回にわたって実施します。

今回開催する第1回セミナーでは、中国、韓国、日本の福祉サービス・プログラム評価の第一人者にお集まり頂き、各国が直面する福祉サービス・プログラム評価の現状と課題を共有するとともに、評価人材が福祉サービスのプログラム評価システムで果たすべき役割と、福祉系大学・大学院における福祉プログラム評価人材養成のあり方を、福祉プログラム評価に関心をもつ全国の関係者の皆さま方とともに検討したいと考えます。

これらの検討を踏まえて来年7月に開催予定の第2回セミナーでは、アジア諸国で共通に活用できる有用性の高い実践的福祉プログラム評価教育法の実施ガイドライン作成を目指したいと考えます。

以上の課題にご関心をお持ちの多くの皆さまが、本国際セミナーにご参加頂きますよう、ご案内申し上げます。

    2010年7月

日本社会事業大学大学院社会福祉学研究科
研究科長 大 島 巌


日時

2010年8月4日水曜日 10:00-17:00、8月5日木曜日13:00-16:30

場所

日本社会事業大学教学A棟A401教室(アクセスマップ
〒204-8555 東京都清瀬市竹丘3-1-30

セミナープログラム

第一日目:8月4日水曜日(10:00-12:30)

挨拶、オリエンテーション
基調報告「日本社会事業大学・福祉サービスのプログラム評価研究者育成プロジェクト」の概要と期待される成果(日本社会事業大学教授・大島巌)
各国における社会福祉サービス・プログラム評価の現状と評価人材育成の課題(1)
座長:小林良二先生(東洋大学教授)、ほか

  • 日本における取り組みと課題(お茶の水女子大学教授・平岡公一先生)

第一日目:8月4日水曜日(13:30-17:00)

各国における社会福祉サービス・プログラム評価の現状と評価人材育成の課題(2)
座長:小林良二先生(東洋大学教授)、ほか

  • 韓国における取り組みと課題(韓国ソンシル大学教授・鄭茂晟先生)
  • 中国における取り組みと課題(北京大学准教授・高翔)
  • アメリカにおける取り組みと課題、コメント(ペンシルバニア大学教授・フィリス ソロモン先生)
  • 全体討論

第一日目:8月4日水曜日(18:00- )

  • 懇親会

第二日目:8月5日木曜日(10:00-12:00)

【非公開セミナー】
報告「福祉プログラム評価研究指導マニュアル・ガイドラインの枠組みと考え方:教育カリキュラムへの反映を目指して」(日本社会事業大学教授・大島巌)
全体討論「福祉系大学・大学院における福祉プログラム評価者・評価研究者の育成のあり方:評価機関との連携、教育カリキュラム」

第二日目:8月5日木曜日(13:00-16:30)

【公開講演会】
記念講演「科学的根拠に基づく実践プログラムの形成評価と国際的技術移転の方法、評価人材育成の課題」
講師:フィリス・ソロモン教授(ペンシルバニア大学社会政策・社会実践学部)
座長:未定
総括討論
座長:大島巌(日本社会事業大学教授)

参加者

科学的根拠にもとづく実践(EBP)プログラムの実施・普及とその方法論に関心をお持ちの研究者、大学教員、プログラム評価実務者、大学院学生など
※講演は英語で行われますが、日本語通訳が付きます。参加費は無料です。

申し込み方法・定員

下記の参加登録フォームに、ご氏名、ご所属、連絡先をご連絡ください(事務処理上できるだけ参加登録ページからの登録をお願いします)。定員は100名(先着順)。希望者多数の場合はお断りをする場合があります。

連絡先・セミナー・講演会事務局

日本社会事業大学大学院教務課(担当:郷野美央)
連絡先 E-mail: oshima.jcsw@gmail.com  Fax 042-496-3101

パンフレット


事前申し込みを締め切らせていただきました。2010年8月2日0:05